池ヶ原湿原(六呂師高原)保全作業実施のお知らせ

Posted on Posted in お知らせ, 大野エリア, 勝山エリア

大野市と勝山市にまたがる六呂師高原には県内有数の湿地性植物の生育地である池ヶ原湿原があり、絶滅の危機に瀕しているミズチドリ、トキソウ、カキランなどの希少な植物がみられます。

しかし、湿地性植物の生育を妨げる植物も繁茂することから、池ヶ原湿原では平成26年からボランティアによる湿原保全活動を実施しており、今回は下記のとおりオオハンゴンソウ(外来種、生育力が旺盛で湿地性植物の生育地を奪う)とハンノキ(湿地で生育する落葉樹、日光を遮り湿地性植物の生育を妨げる)の駆除作業を実施します。

湿原の保全作業に興味がある、自然の中で身体を動かしたい、など興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
福井県自然保護センターホームページより

◇開  催  日  2024年06月15日

◇開催時間  9:30~11:30 ※受付9:00~

◇場  所  池ヶ原湿原駐車場(勝山市平泉寺町平泉寺、福井県奥越高原牧場事務所隣り)

◇対  象  一般 ※中学生以下は保護者同伴

◇申し込み  不要 ※受付時間内に会場へ直接お集まりください

◇主  催  池ヶ原湿原保全・活用協議会

◇共  催  福井県自然保護センター

◇問い合わせ 福井県自然保護センター(事務局)
TEL:0779‐67‐1655 FAX: 0779‐67‐1656 メール:sizen-ci@pref.fukui.lg.jp

チラシ_池ヶ原湿原保全作業実施のお知らせ_(PDF)